こんにちは。
外で暮らしたいally__campです。
今日は久しぶりにゆるゆるキャンプブログ。
私は実家が宮城にあるので、東北のキャンプ場に行くことが多いです。
この天神浜オートキャンプ場も、幼少期からよく行ってるキャンプ場です。
おすすめしたいポイントをまとめたので、ぜひ最後まで読んでください!
天神浜オートキャンプ場の基本設備
天神浜オートキャンプ場は、福島県猪苗代町・猪苗代湖の湖畔にあるキャンプ場です。
猪苗代磐梯高原ICより車で5分というアクセスの良さも魅力的です。
- 駐車場 ...×
- 車横付け ...◯
- 売店 ...◯
- レンタル …×
- トイレ …◯
- お風呂 …×
- シャワー …◯
- ゴミ捨て場…◯
- サイトの種類...湖畔サイト(フリーサイト)・林間サイト(フリーサイト)
駐車場はありませんが、全てのサイトに車が横付けできます。
シャワールームは、男性用、女性用と分かれています。
女性用のシャワールームはドライヤーや大きな洗面台がついています。
着替えやメイクに便利で嬉しいですね。
湖のすぐそば!湖畔サイト
せっかく湖にきたなら、やっぱり湖畔にテントを貼りたいですよね。
夏は水遊びをしてる方も多いです。
遠浅の湖なので、お子様も安心して遊べます。
向こう岸まですっきり見渡せる湖です。
水面がキラキラしていて綺麗でした。
こちらが湖畔サイトにテントを貼った時の写真です。
この日は風か強く、夜中にタープが崩壊してしまいました…(笑)
朝起きてすぐ、テントの中から湖が見えるので、非日常を味わえます。
湖畔サイトは砂浜になっているので、鍛造ペグだとすぐに抜けてしまいます。
サンドペグやプラペグが安定して刺さりやすいです。
木々に囲まれてのんびり 林間サイト
湖畔の外側には林間サイトがあります。
湖畔サイト、林間サイトを合わせるとかなり広いので、密になることは滅多になさそうです。
ペグも安定して刺さりやすく、日中に日陰が欲しい方にはおすすめです。
また砂浜だと歩きにくく靴に砂が入る心配があるので、気にする方は林間サイトだと安心です。
ロッジもあるので、手軽に泊まることもできますね!
猪苗代湖はジェットスキーができる湖としても有名
猪苗代湖は日本で4番目に大きい湖で、水が綺麗なことでも知られています。
そのため全国からジェットスキー目的の方が集まります。
日中はジェットスキーをして、夜はそのままキャンプで泊まる方も多いです。
おすすめポイント
- サイトが広いので密回避!
- 湖で水遊びができる
- 女性用シャワールームがかなり綺麗
- アクセスがいい
- 景色がいい
- ジェットスキーができる
密回避や水遊びなど、ご家族には嬉しいキャンプ場ですね。
フリーサイトで場所を気にすることなく、広々と設営できます。
景色が綺麗なので、のんびりソロキャンプも良さそうですが、広すぎて少し寂しいかも?(笑)
私自身も幼少期からリピートしているキャンプ場で、東北のキャンプ場の中ではかなりおすすめ。
皆さんも福島県でキャンプ場をお探しでしたら、天神浜オートキャンプ場に行ってみてください!
おまけ
福島県は馬刺しが有名なんですよ〜。
キャンプ場に向かう途中のお肉屋さんで買いました。
贅沢な夜になりました!
こちらは弟と妹との兄弟写真。
ノースフェイスでお揃いのTシャツを買いました。
よかったらクリックで応援してください❤︎
他のキャンプ場紹介記事はこちら↓